薬学を楽しく学ぶ教室代表兼講師薬学男のブログ

薬学を楽しく学ぶ教室代表兼講師薬学男のブログ

薬学を楽しく学ぶ教室代表兼講師である私のブログです。
薬学部(6年制)に関すること、各々の科目における勉強方法、大学生活に欠かせないことにおいての記事や、たまに日頃思っている事や薬学を楽しく学ぶ教室についてのことを拙文ながら私見で書いています。

基本的に余程の事情がない限り毎日投稿しています。
また分からないことがあればコメントしていただければコメントお返し致しますので是非。

皆様こんにちは。薬学男です。

本日の記事は、無事進級いたしましたと題して書いていこうと思います。

 

まずは表題の通り、4年生になることが決定いたしました。(ただ2度目のですが...)

また来年度では、研究室へ仮配属することが決まっていますが、いまだに2つに1つでどこにしようか迷走している状態になります。

 

しかし、将来のことを考えるとこれがいい、また別に考えればこれがいいというものが出てくるのが研究室を決定するということになります。

以前にも研究室に関しては言及したことがあると思いますが、私自身は「楽だから」「誰かがやってくれる」と言った学生がいる研究室には配属したくありません。

私自身の士気でさえ損なわれるものだと思っています。

 

ですが、その反面そうでない学生であれば士気は高まるとも思っています。

ですので最後の最後まで研究室は悩みに悩んで決定しようと思います。

 

薬学を楽しく学ぶ教室

薬学を楽しく学ぶ教室公式YouTube

薬学を楽しく学ぶ教室公式Facebook

薬学を楽しく学ぶ教室公式Instagram

 

少々短いですが、では今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

皆様こんにちは。薬学男です。

本日の記事は新年明けましておめでとうございます。と題して書いていこうと思います。

 

皆様主題の通り新年明けましておめでとうございます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

このように記事を書くのは久しぶりなもので...。

後期になって一気に忙しくなり、勉強量も増加し、さらには体調も少し未だ芳しくないため休んでおりましたが、今回ご報告がありまして記事を書いています。

 

今までホームページは

https://www.yakugakuhappystudy.comでしたが、

今回から

https://yakugakuhappystudy.com

へ移行いたしました。

 

 

それに伴い、様々なツールも昨年度末より作成していき、公開も着実に進んでおります。

しかし、RPGに関してはまだまだ問題数が必要であるため、こちらはしばしお待ちいただけらなと思います。

 

今回作成し、公開にありつけたものとしては

"薬剤師国家試験合否判定ツール"と呼ばれるものです。

こちらは、厚生労働省発表の合否基準に基づき合否がわかる仕組みになっています。

※禁忌肢の状況は判明していないので加味していませんのでご了承願います。

 

この判定ツールを用いて、ぜひ今一度皆様どれだけ点数を取れるか、さらにどこが弱いのか判定するのに使用していただけたらなと思います。

 

薬学を楽しく学ぶ教室

薬学を楽しく学ぶ教室公式YouTube

薬学を楽しく学ぶ教室公式Facebook

薬学を楽しく学ぶ教室公式Instagram

 

では今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

皆様こんにちは。薬学男です。

本日の記事は、2度目の3年生始まると題して書いていこうと思います。

 

3年前期が始まり、1週間が経ったためこの記事を書こうと思い、今書いています。

しかしながら2年後期が終わった以降動画の更新やHPの更新、さらに言えば学校より配布された資料の整理もあったため1ヶ月近く更新が途絶えていました。

本当にすみません、元気でしたが上記の事柄が忙しすぎて手が回りませんでした。

 

実際講義資料の整理を行なってみると、A4の二穴ファイルが24冊もの量になりました...。

内訳として

  1. 講義資料:22冊
  2. 定期試験類:2冊
という感じです。
 
これであれば板書の方とかがよかったかなあと思ったりもしています。
 
ですが、3年生になると講義の量も増えるためこれ以上のファイルになりそうで今から講義資料の整理が憂鬱になります...。
 
しかしいいこともあったのでそれを糧に頑張っていきたいと思います。
読者の皆様も頑張っていきましょう。

 

薬学を楽しく学ぶ教室

薬学を楽しく学ぶ教室公式YouTube

薬学を楽しく学ぶ教室公式Facebook

薬学を楽しく学ぶ教室公式Instagram

 

では今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

皆様こんにちは。薬学男です。

本日の記事は、動画の更新と題して書いていこうと思います。

 

ここ2日間更新が途絶えていまして申し訳ございません、しかしその代わりと言ってはなんですけれどYouTubeの更新をしておりました。

 

驚いたことに1本の動画における再生回数が伸び、さらに言うと高評価もつけてくださってる方がいらっしゃって嬉しい限りです。

 

今日もこの記事を書いている時点では1本公開していますので、こちらに記載の公式YouTubeからご覧いただければと思います。

ブログも並行して更新していきますのでぜひお待ちいただけたら幸いです。

 

薬学を楽しく学ぶ教室

薬学を楽しく学ぶ教室公式YouTube

薬学を楽しく学ぶ教室公式Facebook

薬学を楽しく学ぶ教室公式Instagram

 

そしてホームページの最新情報などが分かるようになります。以下のリンクよりダウンロード下さい、リンクはこちら

参加する際はこちらの招待コードを入れてください。YINX5I

 

そしてホームページを見てCBT対策や薬剤師国家試験過去問題解説が気になったら会員登録お待ちしてます。

 

では今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

皆様こんにちは。薬学男です。

本日の記事は、はや3月になると題して書いていこうと思います。

 

もう2月は終わり今日から3月ですね、2月は逃げるともよく言われるくらい早く過ぎ去ってしまいます。

 

しかし、3月が終われば2度目の3年生を迎えることになりますが、2年後期の結果が来る月でもあります。

今回は初めて再試験に該当してしまいましたが、その結果もわかるので少し怖いところですが合格していると思っています。

 

またこの春休みを活用してYouTubeの更新などを行ない、本日だけで4本の動画をアップしています。

ぜひ講義資料を印刷し、手元に用意した上でご覧くださいませ。

 

明日もまたYouTubeの動画を更新していくのでよろしくお願いいたします。

 

薬学を楽しく学ぶ教室

薬学を楽しく学ぶ教室公式YouTube

薬学を楽しく学ぶ教室公式Facebook

薬学を楽しく学ぶ教室公式Instagram

 

では今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとうございました。