内臓に優しいシェフの簡単レシピ | 引き寄せ豊かに暮らす方法 KAI&LUKA ~ちょっとだけ韓流DAYS~

引き寄せ豊かに暮らす方法 KAI&LUKA ~ちょっとだけ韓流DAYS~

好きなことだけに囲まれた暮らしをして14回死の淵から生還して健やに生きる秘訣や韓流ライフを紹介中。本業は韓国エンターテイメンツコンテンツ会社の代表&CEO。また人生のアドバイザーとして年間万人単位の相談案件を解決中。異端児インコとの漫画原作KAI&LUKA制作中!


わたしが闘病中や大怪我中は、温かな手料理を舌だけでなく、目で嗜みながら少しでも笑顔になれるようにとごはんを作ってくれたひとがいます。




2つ歳下の妹です。





妹は、家庭の事情から小学1年生のときに包丁を持ちました。わたしと妹が両親の帰宅までにお腹を満たすために自分たちで夕飯を作り始めました。






料理を作ることが嫌いになってしまうと思っていたのは、わたしだけでした。




妹は包丁一本で自分の人生を切り拓くために海を渡って米国でシェフとして生きています。
もう今年で18年になるかな。




妹が駆使したのがわたしの闘病生活のときでした。




慢性膵炎は消化が難しいからでした。
水が入っていくだけて鈍痛が走る時さえあったのですから。





そのときのレシピを少しだけ載せてみました。






{AA1E12DE-99D3-4E13-9746-37A88D75744A:01}

『コールスローサラダ 』
ノンオイルのツナを利用してます。
野菜は、全て茹でて消化酵素をなるたけフル回転させずに、胃腸には負担をかけにくいように
工夫。

食物繊維は、やっぱり必須ですね




{07714FF5-029E-474D-9FE0-BAD62135F877:01}


友達から頂いた北海道の棹前昆布を佃煮にしました。
アツアツの白いご飯に最高!
食事の手抜きにも、怠いときも便利な一品ですね。

{6353F7BA-4D61-42C6-B462-A6CA68357390:01}

『柿に浸したブリの照り焼き』
写りは悪いし、見栄え悪いです。
ブリの照り焼きを完熟した柿に浸して焼きました。


柿の効能によって味に深みと柔らかさが出ています。
胃腸へ少しきついブリ特有の脂と匂いは消えています。





{8A6F13B5-9C13-4870-876E-89F28A7982AF:01}



『栗カボチャと鶏胸肉の煮物』

体の疲労を取りやすいのが胸肉だからよー。
胸肉を使った分だけ、消化がし易いですね。

カボチャの体を温めて、ビタミンB1,B2の、ビタミンの多い食材と相性がいいからね。
体を温めると、内蔵の働きも機能が違いますよね。




体が冷えると吹き出物が顔にも出やすいんだよね。
女性にはありがたい食材ですね。





{43314C07-2FF4-45C1-B504-5E70F9F79E1E:01}

『さつま芋のサラダ』



水菜と蕪もはいってます。
基本はさつま芋です。




粒マスタードで和えるだけの簡単。

食べるときに好みで
胡椒 、塩 、オイル お酢を足すだけ。







{F411E2EB-A845-4D6A-9557-31393EEADB8F:01}



火を使わずにできる簡単
 『切り干しイタリアーノ』



軽く洗った切り干し大根をざるにいれる。
しばらく置く。



食べやすい長さに切って熟したトマトとボールで和える。塩.胡椒.オリーブオイルを入れて好みの味に! 




今回はちょっとだけ手間をかけてガーリックで炒めた玉葱も加えてみました。



ガーリックなど入れなければ、闘病中でもあまり内蔵へ負荷をかけずに、目で食べ舌で味わう事ができますね。


{5AE69368-4745-469E-813F-AFAFC914809D:01}

『米粉を使った手打ちラーメン』

ちょっとだけめんどくさいです。



{9968474E-4FE0-4C49-ACC9-0D0C92109F16:01}




家族で囲む食卓で大好きな笑顔や声が聞こえてくる時間はそれも御菜になると私は思ってます。

当たり前ではない景色ですよね。