ミミズはピンスポット発生なので、週末の荒サイ、ロードバイクで、ほぼフツーに走れます! | プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

ロードバイクを買ってから、その世界で多数のご縁をいただき、自転車店に転職しました。勤めながら「走ること」で起業・独立を目指していましたが、本田健さんに人生相談したら「僕なら投資家で成功して、死ぬほど乗る」とアドバイスをいただき、走る投資家を目指してます。

予報より半日ほど

ズレた雨でした☔

 

…久々にクーラーつけずに

寝られましたね真顔

 

ちゃんと布団で

寝れば良かった最初から……

 

 

明けて本日。

ミョ~に早起きだった…

いや、普通の時間に

起きてた息子。

 

公民館の夏休みイベントに

参加するためでしたニヒヒ

 

…そーゆーのが無いと

昼まで寝てるっちゅーのは、

やっぱいかがなもんかと

思いますね…

 

ワテのように、

それだけじゃ

生活はできませんが、

「ロードで走る」とか

ライフワークが

早く見つかれば良いんですが。

 

ワテも、コロナじゃなければ

そこそこ歩調の合う方々と

ご一緒したいですがね。

 

ソロはソロで

気楽ではありますが、

やはりそれだけではつまらん。

 

 

とは云え、

ロードで通勤できるし

整備もできる環境は

捉え方によっては

恵まれてると思います。

 

…薄給ですが真顔……

 

 

さて、久々に息子に見送られて出発🚴

 

水たまりはあまりなく、

湿ってて、段々乾いていくかなな路面。

 

気になってたミミズは、

予想より少なかったです。

おとといで出尽くしたカンジで。

昨日の雨で追加は無かったようです。

 

ここが一番ウェットでしたね。

 

こんな。

人も少ないので

水たまりは避けて走りました🚴

 

秋ヶ瀬の東側の土手の東側は

予想通りウェットでした。

 

ここは明日も怪しいので、

道が狭いし草が侵出しつつありますが、

土手上がよろしいかと。

 

日曜になれば

だいじょぶだと思います。

 

 

ミミズ大量発生現場の、

彩湖の北端のトイレ近くの広場。

 

ここも追加は無かったです。

もともと高密度なので

避けて走るのは難しいですが。

 

 

昨日はじまったカンジの除草作業、

すごく進んでいて、

見通し良くて有難い限りラブ

 

 

戸田ボートから下りても、

意外とウェットじゃないように

見えましたが、ダンプ?

徐行する車両があったんで

土手上を行きました🚴

 

グラウンドに土を入れてる…

午前中で終わりそうな作業でした。

 

京浜東北線至近も

染み出し無しお願い

 

そんなに降らなかったカンジですね。

なので、土曜も、ピンスポットで

ミミズはいますが、

濡れてどうしようもなくは

ならないと思いますグラサン

 

 

使い切ったギャッツビーに代わって、

やっぱこっちの方が好いビオレラブ

 

 

…やっぱ高いですねAmazon…

マツキヨで350円くらいでした1個。

配送料込み?

 

 

そんな買い物して

ちょっと遅くなったので、

腰の柔軟性を高める

バイクラトレーニングと

 

 

栗村師匠のご著書を参考にした

 

 

ベーストレーニングは

数を増やして2セットで。

 

 

ビオレの後は

イナーメで癒してもらいましたラブ

 

 

セルフですけど笑い泣き

 

 

涼しくて、走りやすかったですが

向かい風が強くてチーン

 

でも、暑さで集中力が

切れるってことなく

走り切れましたグラサン

 

…昨日みたく、

三領水門への上りで

正面衝突ばりに

下ってきたボケカスも

不在でしたんで真顔

 

平日も、気は抜けませんね真顔