何か、踏めないもんですね…考えごとや悩みがあったりすると…あ。芝川の桜橋付近は通行止でした。 | プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

ロードバイクを買ってから、その世界で多数のご縁をいただき、自転車店に転職しました。勤めながら「走ること」で起業・独立を目指していましたが、本田健さんに人生相談したら「僕なら投資家で成功して、死ぬほど乗る」とアドバイスをいただき、走る投資家を目指してます。

ここ1ヶ月ほど、

身内の体調不良で

ドタバタしてるカミさん。


立場的に、内容的に、

カミさんしか対応できないので

任せるしかないのですが、

それもまた心苦しくて…


昨日は治療の段階が上がる?とかで、

また、面会できないと思ってたら

できるからとかで

ナントカカントカ。



それに伴って、

朝起きたら

「会社から持って来たパソコンを

ウチのWi-fiにつないでくれ」と。


Winでは、ネットワーク構築とか

ややこしいことは判らないワタクシ。


案の定、全っ然判らんくて、

時間だけ取られて

遅めの出発になりました🚴‍♂️


あ。オオイヌノフグリ🌸


春はすぐそこですね😊


…とは思いますが、

朝はまだ、最低気温5℃もなくて

ひんやり…ひんやりって云うか、

あったかくはない😑

おかげで、この先にある

越流堤の坂も…あ。


作業員の格好をした

クロスかロード…かなり

使い込んでるカンジの…

人が先行してました。


最初は何かの看板の傍らに

いらしたのですが、

誰も走ってないと

思ってるのか、

そういう習慣が無いのか、

後方確認せず走り出されました。


そのタイミングが

僕が近づきつつあって

その距離20mほど。


すぐ越流堤の坂に

さしかかる場所で。


ヨロヨロと減速もして

上るその人を、

トップギアで坂を上り

そのままブチ抜かせて

いただきました🙏


…あまり心得のある人には

思えませんでしたが、

仕事なのか移動なのか🤔


ま、どーでもいいですが😅



武蔵野線くぐっての桜橋は

3月11日までの工期…

明日か😲❗️…なので?

詰めの作業か検査か判りませんが、

誘導員無しで通行止めでした。


この先、何だか、

冒頭のことが気になって、

集中できませんでしたね…。


ねこは、せめてもの

癒しでしたが🥰


そんなでも、

負荷はそこそこでした😁

重いギアで踏むのに戻して、

寒さは底をついて

身体の動きが

良くなったからでしょうか。


VO2maxは微減。

そう、確かにそこまで

追い込みゃできなかったです。



たぶんこの不安定な精神状態は

しばらく続くでしょうね…。


息子みたいに

ある意味ではあっさりと

受け入れてしまうのも、

方法としてアリっちゃアリですが…。


とりあえず、

シクロ車のチェーン替えるか…?