ファンタスティックなコラボ麺 を食べた後、ゆったりした営業のお店で四方山話(ノ∀`)タハハ あーでもナイこーでもナイ話は尽きませんが、折角ココまで来たのでもう一杯食べようかしら?オススメは?「龍旗信は大阪からの出店だからねェ」むう…確かにッ( ・Д・)ホウ それじゃあ2杯目はソチラに決定ィ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


渡り蟹がお値打ちだとか、ピリ辛すじマヨ丼がグッドだとか…そんなコト言われて店頭へ。おぉ、ノリノリな大阪弁コテコテな方が2名、一応聞いてみますかオススメを。「ウチはまず塩ラーメンいってほしいな~」あ、そうなのΣ(・ω・ノ)ノ ヌオ それじゃあ、そうしましょうかねッ汗。二人でリズミカルに仕上げれば「まいど~」なんつッてい、提供でッす。ジャン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


すんすん、厚めの香味油が表層を成し、クリアなスープは底まで見えるんじゃないかッて透明度。ネギ、焦がしネギがゆらりと泳ぎ、その他はデッかい叉焼、海苔、白髪ネギ、豆菜?うん、何となくすっきりと清涼な雰囲気を醸していますねッヽ(・∀・)ノ イエイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはスープをズズズ。見た目のまんまと言うか、とッても軽やかで淡麗です(・∀・)ノ ヨ 魚介を強めに感じますが、出汁と言うよりかはタレで食べさせるような印象。何となくお吸い物ちっくですが、ネギ油がコクを演出。うん、程よい甘味もイイですねッ!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


麺は細い形状で、熟成させたような?キュッとした食感。そう主張するコトない麺ですが、スープとのバランスを考えてのチョイスなんでしょう( ・Д・)ナルホド


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


叉焼はドーンと大振りで、しっかりと旨味が残っていて最COREですなッ!おっと、一気に頬張ると口から溢れちゃいますよう笑。珍しい具で緑のヤツ…恐らく豆菜だと思いますが、何とも美味しいですねェ( ゚Д゚)ウマー


ふふふ、後半になると輪郭がハッキリしてきたように思います(ノ∀`)ナルホド 箸とレンゲの加速を実感しつつ、最後まで余すコトなく汁完。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


うん、コレが大阪の塩ラーメンかァ…食べた後、ものスゴい塩渡り蟹ラーメンが気になっちゃったりして(*ノ∀ノ)イヤン 後から知りましたが、実店舗では1000円オーバーで限定提供されている一杯なんだとか?そんなん知らんかったわァ~、めっちゃ食べたかったやん。とか拙い大阪弁で言ってみる笑。…ッて、そんな言い方するのか?ワカりませーん(-”-;)ヘヘヘ


いやいや、地方の名店が手軽に味わえちゃう、コレぞイベントの醍醐味ですなッ(*・∀・)b グー


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


お店:龍旗信@お台場ラーメンパーク

場所:東京都港区台場2-4-8 フジテレビ本社屋 1F広場

注文:塩ラーメン(\800)