この日は予期せぬ出来事により、急遽午前中に休みを頂戴した。大事には至らずに済んだが、しばらくは不自由と付き合っていかないと。今後、再発を防止すべく更なる注意を払わないといけないな。
さて、重苦しいスタートで始まった9/10木曜日、昼食をどこかでと揺られる中央線。あ、そういえばと、somenmanさん
の記事に何やら情報が寄せられていたコトを思い出す(*・∀・)b グー 千代田線に乗り換え湯島で下車。お店の開店時間も過ぎていたので、少し小走りで向かうと店頭にはやはりソノ告知が!
しかーも、先着20名までは無料で提供とのコトですΣ(・ω・ノ)ノ オオ 太っ腹ですねェ。11:20に店内へ入ると券売機スルーで女性スタッフにウェイティング席へ促される…おや、まだ間に合ったのかしら(*ノ∀ノ) キャッ お聞きすると後5名までは無料ですってヽ(*´∀`)ノ ヤッター でもその5分後には終了で、サービス価格に切り替わっていました。ですが、通常\800のところ\500ですからねー、最高にお値打ちでございますッヽ(・∀・)ノ ワーイ
フェンダー・ローズの音にヤラれながら待つこと数分で、カウンターへ着席ィ!で、丼が皿に乗せられてドドーン。
わー、辣油がマーブル状となり視覚的にヤラれちまいます(´ρ`) トローン 具も刻みネギ、青菜、肉味噌と小海老。うん、実にシンプルながらも上品で間違いない配役で極上の一杯に仕上がっておりますッ!
ズズズ、うん。先日の担々麺 に比べるとサラッとした印象ですが、その中にクリーミーな胡麻、自家製辣油の辛、ピリリと気持ちよい刺激と香りがグッドな花椒の痺。それらが、この上なく巧みなバランスで存在しています。先日のがインパクト型であれば、バランス型とでも言いましょうか( ゚Д゚) ウマー うむ、高級な本格四川料理を食べに行っているようでもありますねェ(って行ったことないじゃん)。
麺も中細めでオーソドックスな感じだが、モチモチなんだなァ…最高(ノ∀`) イイ
小エビと肉味噌がまたイイ仕事してますよねー。食べ進めれば、どんどん染み出す旨味やエトセトラにより味が変化していく(*・∀・)b グッ でまたゴロゴロと惜しみなく入っているんですよねェ!ズズズ、あー最後に飯割りしたいが…この日はサービス阿吽担担麺と飲み物ダケの提供らしいので断念、今度やろうかしら(*ノ∀ノ) イヤン 最後は丼を持ち上げてフィニッシュ。汁完。
いやー、コチラではつゆ無し担担麺しか食べたコトがなかったですが、つゆ有りもばちこん美味いんですねェヽ(・∀・)ノ ワーイ 続々と来店するお客さんがソレを物語っております。ウェイティングがいっぱいで券売機から入り口までパンパンの混雑っぷりΣ(・ω・ノ)ノ ヌオ この辺で勤務の方々でしょうか、常連さんもたくさん居られたように見受けられます。
うーん、たまーにしか来ない私。無料でいただいたコトに恐縮しながらお店を後にするのでした(-”-;) ゴチデシタ
今日も幸せ日々笑進!
お店:阿吽@湯島
住所:東京都文京区湯島3-25-11
営業時間:平日11:00-14:00 18:00-22:00 土曜日11:00-15:00 18:00-22:00 日曜日11:00-15:00 18:00-21:00
定休日:月曜日
注文:阿吽担担麺(\0)
※9/10(木)限定2周年記念サービスで20食無料で提供されていました。
※20食以降は阿吽担担麺\500で提供されていました。