

補装具のネジが、昨日学校で取れてしまったそうだ。
業者に連絡を入れて、修理にかかる日数を尋ねると、
送ってから手元に戻るまでに、1週間はかかるらしい。
そこで、ハッとひらめいた

確か、ショウが成長して使えなくなった補装具に
全く同じ部品が使われていたので、
その部品を流用すれば、何とかなるに違いない

そのアイデアは正解だった。
なんら問題なく、補装具の再生にせいこうした

今日の午前は、大好きな音楽の授業。
ロンドン橋の歌を、毎回テンポを変えて演奏すると、
リズム違う事を感じ取っていたと先生が驚いていた。
実は、家ではテンポを変えることができる歌絵本で
遊んでいるし、リズムが変化することが好きである。
その後、クロムハープの弦を自ら触れたり、
ギターの演奏を聴いたりしたそうだ。
「大きなのっぽの古時計」や「ミッキーマウスマーチ」など、
ショウの大好きな曲だったらしく、大喜びしていたようだ。
午後は、フルーツバスケットをしたそうだが、
先生が何と言うか、真剣な顔をして耳をすましていたそうだ。
目的のマットまで急いで行かなければならないのに、
たくさん走りたいのか?遠回りをして、アウトになったそうだ。
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ out = (^▽^;)