文句を言える相手 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->GM> 

天気は回復して快晴だ。

午前中は、言葉・数では、『手袋』のお話。
今回で2回目だが、もう流れを掴んでいる様子で、
大きな手袋の中に入ると、大喜びしていたそうだ。

午後は、近くのデパートへ散歩&買い物。
以前の事を覚えていたようで、
大きなエレベーターに乗れるという期待感を前面に出して、
到着して乗る前からウキウキしていたらしい。

店内では、アナウンスにも動揺することもなく、
落ち着いて回ることができたようだ。
(ただし、険しい顔はしていたらしい ( ̄∩ ̄#  )

パパやママと買い物に行った時は、我慢せず、
大きな声でわめき散らして、大変なのだが、
ショウは文句を言える相手かどうかを見極めているようだ。


ところで、今日は、疲れが目立ったので、
療育から帰宅したら、入浴と食事を早々と済ませて寝せた。
次の日は早く目覚めるかもと心配したら、
何のことはない、全然起きずに大寝坊をした。