大好きな音楽の授業 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->KS> 

今日も曇りがちだが、気温は高めで30℃を越える。
ショウは夏バテぎみだが、小さい頃よりも暑さに強くなっている。


午前中は、音楽の時間。
大好きな授業なので、始まる前から大はしゃぎだったそうだ。
カラオケの盛り上げ隊の様に、タンバリンを鳴らしていたようだ。

ピアノの演奏にあわせてタンバリンを回して鳴らす遊びでは、
早く鳴らしたいと手を伸ばし、上手く鳴らせると、
いつものドヤ顔を決めていたようだ。 (^~^)

午後の絵本の読み聞かせは、
先生が呼んでいる時に視線を感じるぐらい集中していたそうだ。
暑いのに、元気の良く学校で過ごしたようだ。


パパは、FM横浜の生放送へ出演するために、
急遽、夜行バスを取りやめ、明日の放送後に、
新幹線で岡山へ行くことにした。