<学校->GM>
便秘気味だからなのか?
目覚めた時から何だか機嫌が悪い。
時間が経つに連れてニコニコはしてきたが、
何だか気だるそうだ。
ただそれも、学校へ着く頃には改善されていた。
さて、今日は、新しい療育施設の日。
何となく、曜日感覚を見に付け始めたショウは、
今日は5年間続けている療育の日だと言う事を理解している。
いつもの様に、パパが迎えに来て、
O療育施設へ向かう道を走ると、気分はノリノリ
(ショウは小さい頃から地理を覚えることが、大得意)
ところが
いつもの駐車場を通り過ぎてしまうと、表情が一変
「あれ?今日は、O療育施設じゃないの?」と言う顔。
で、次は、S保育施設へと通じる道を走ることになると、
そうか今日は、あそこか!と、勝手に思い込み、
またまた、気分はノリノリ
ところが
またしても、期待を裏切り、
パパは駐車場を通り過ぎてしまった。
「パパ、何処行くの ぼく、この道知らないよ
」
ショウの頭の中にある地図から外れるにしたがって、
先程まであった、余裕は影を潜めた。
不安が頭を過ぎっているのが、
顔を見れば手に取るようにわかる。
知らない駐車場に停まり、建物の中に連れられて入ると、
知らない人が待っていた。
この時、ショウの不安はついにピークを迎えいた。
そこへ、S先生登場(以前の療育施設のショウの担当)
「あれS先生 何故、ここに居るの?」
驚き共に、緊張から開放された顔になった。
雰囲気が違うけど・・・、以前の様に勉強すれば良いんだよね
と、頑張ったショウでした。