<自宅>
最近、ワイフはショウを運ぶ時に背負うようにしている。
その方が腕に大きな力を必要とせず楽だし、
チョッとした事でも手が使えるので、
都合が良い事を知ったからだ。
ショウも、おんぶは楽しいようで、
徐々にコツを掴んできたようだ。
取り合えず、トイレの行き返りは、おんぶで行っている。
で、ある時、トイレに行くと、出ない出ないと、
いつものダダを捏ねたそうだ。
しばらく粘ったが、どうしても出ないと言い張ったそうだ。
ママは仕方なく、おんぶして戻ろうとした、その時、
背後から、シ~っとオシッコの音がしたらしい。
慌てて便器にショウを降ろすと、
便座がビショビショになっていた
幸いにも、ママの背中には、掛からなかったが、
トイレのカバーなど、諸々は総取替えとなったそうだ。
またまた、ママが打ちひしがれているのが目に浮かんだ。