<学校->SB>
昨日の学校で、毎日の日課となっている
歩行器による訓練をしようとした時、
SRC(旧歩行器)に乗りたいと、
珍しくショウがダダを捏ねたそうだ。
家でも、忘れ去った昔の玩具に手を伸ばし、
これで遊びたいと言う事がある。
かなり古い玩具を、久しぶりに引っ張り出してきても、
超喜ぶ (しっかりと覚えている)
翔にとって歩行器は、三輪車の様な大きな玩具で、
1年生の時から慣れ親しんできたSRCは、
忘れられない思い出があるのかもしれない。
昨日の調理実習 『 スイートポテト作り 』 では、
ジップロックの中に入れた薩摩芋を上手に潰せて、
捏ねる事ができたそうだ。
焼きあがったスイートポテトを1個半も平らげたらしい。
ショウは甘い物はあまり好きではないが、
薩摩芋は特別なようだ。
更に、給食やおやつも完食。
なんと、給食では、牛乳をお替りしたそうだ。
(オイオイ、食べ過ぎだろう)
前置きが長くなったが、そんな訳で
今日のショウは、朝からオナラが多い
オナラの音が面白いようで、自分して笑っている
この調子なら、胃腸は完全に復調しのかな
そういえば、
SBで楽器カード(文字と絵のカード)が有るなら、
選択する時に使ってみて欲しいと、お願いしたら、
有ったので試してみたそうだ。
最初のギターは?という問いかけに、
見事、ギターと書かれたカードを選択。
スゴ~イということで、もう一度、やってみると、
今度は、ピアノのカードを選んだそうだ。
ショウは、同じ事をくりかえすのは、嫌がるので、
おそらくピアノに触れたかったので、
ピアノのカードを選んだのだろう。
まあ、地道にやって頂くしかないかな