翔の進歩101 五十音カード | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<KS->学校->ひろい空> 晴れ


渋滞が短かったので、新宿に1時間以上早く到着した。

ショウの登校には間に合わないことは分っていたので、

今日の朝は、KSにお願いしている。


川地はワイフの会社まで移動して、車を回収した後、

自宅へ戻った。放課後には、療育があるので、

それまでに、済ましておかなければならない事がある。



療育は、あいうえおの絵カードに挑戦した。

まだ始めたばかりなので、理解には程遠いが、

私としては、ついに、ここまで到達したか音譜クラッカー

という気持ちだ。


つい数年前のショウの反応や知的なレベルでは、

『五十音』を覚えるなんて、想像すらできなかったからだ。


おそらく、文字としての認識ではなく、

絵として覚える事になるだろうが、

この際、過程や方法は、何だって良い。



文字を認識できるという事が、

意思が伝達できるという事が、

どんなに素晴らしいことか!


今日は、新しいステージに上がった第一歩の日である。