燃費アタック10 運転の仕方 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<燃費> 車


塾を開催しない事になったので、

下道を使って朝霧まで行ったのだが、

燃費の区間新記録を樹立できてしまった。

何と、19.2km/L クラッカークラッカークラッカー

(カタログ値18.6km/L )

ご存知の通り、朝霧は高原にあるため、

その工程は、殆んどが登りとなります。



私の車は、カタログ値以上の燃費になんてならないビックリマーク

と言う声を、よく耳にしますが・・・、

(以前は、私もその口でした (^^;ゞ )


でも、ハッキリ言って、

7~8割ぐらいが、運転の仕方が悪いです。

(飛ばないのを機体のせいにするパイロットと同じですね)



因みに、帰りは、24.7km/L クラッカー

こちらは、歴代2位の記録でした。

なかなか良い感じだったのですが、

荷物をたくさん積んでいたからかな?

(燃料満タンだと、燃費は悪くなります。)