<KS>
天気は、下り坂。
今週も、先週に引き続き、同じパターンだ。
平日に休みたくなる気持ちもわかる。
風邪も治まり、鼻水も止まった
というか、今年は、花粉が飛んでいない
そんな事無いよね。
どうやら、2年目の減感作療法が効いているようだ。
それとも、花粉が飛びまくっている山へ、
殆んど行っていない やはり、塾の危機です
ところで、ショウのバギー(幼児用車椅子)が修理に出て、
車椅子になって、もう3週間にだろうか?
「 最近のショウくん凄いですね 」 と、
近所の人にも、よく言われる。
車椅子をガシガシ漕いで進んでいるを
目撃されているからだ。
つい先日まで、バギーに乗せられて運ばれていた?
だから、こんなにアクティブに動けるとは、
想像できなかったのも無理はない。
車椅子は、自主性も養われるし、運動にもなるので、
確かに、ショウにとって良い事が多い。
ただ、良い事ばかりではない。
なにせ、やる気がある時は良いのだが、
一旦やる気がなくなると、腕をダランと垂らしたり、
ブレーキを掛けようとしたりする。
で、タイヤとの摩擦で火傷をしたり、
タイヤとフレームの間で手を挟みそうになったりして、
とても危険なのだ。
注意していても、不意にやることが多いので、
どうしても、手や腕に生傷が耐えなくなるのだ。
で、最近、腕の甲に軽い擦り傷をした。
(いつ、どこで付いたか分らない)
タバコの火を押し当てたような痕が残っている。
これでは、まるで私達が 『 根性焼き 』 しているみたいだ。
本当に困ったものだ・・・。 (-。-)