<スキー場>
昨日の内に、ワイフの実家へ移動し、
今日は、早朝からスキー場へ向かった。
学生時代は、冬と言えば、スキーだったが、
パラを初めてから、行く回数が激減して、
三十路前には、行かなくなっていた。
それから、はや20年近くが経った。
今週末は、XCキャンプの予定が入っていたが、
悪天候続きで、中止に追い込まれた。
今週末は、以前からワイフが祖父母とスキーに行く
予定をしていたので、川地もそれに便乗する事にした。
板は、時代遅れの 『 超ロングスキー(確か2m?) 』
ブーツは、インナーがボロボロで使い物にならない状態。
だから、滑る気はさらさら無い。
ショウとスキー場へ行った事が無かったので、
一緒に行って、そりで遊んであげたかったのだ。
(ワイフは何度か行っている)
苗場には、キッズゲレンデがあり、そこそこ楽しめた。
そこそこと言うのは、ご存知の通り、
ショウは超寒がりなので、 『 雪の中で遊ぶ 』 というのは、
『 狂気の沙汰 』 としか言い様がない行為なのだ。
それでも、そりで滑って、スラロームしたり、
コブでジャンプしたりすることは好きなので、
楽しめてはいたようだ。
ただ、ホテルに帰った時は、ワーワー騒いでいた。
おそらく、「楽しかったけど、滅茶苦茶寒いよ!」
と、言いたかったのだろう。 ヽ(;-o-)ノ (^_^;)
私も、お父さんの板を借りて、少しだけ滑ったので、
久しぶりのスキーを楽しむ事ができた。 (^^ゞ