負荷トレーニング | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->KS> 雨


気温はそれ程低くないし、車椅子なので、

翔の機嫌は、上々。

ただ、オシッコは一度もトイレでしていない。

そして、今日も雨で気が重い。



今日は、 『 負荷トレーニング 』 をしたそうだ。

学校の歩行訓練の時間で

歩行器(SRC)に重りを付けて歩いたらしい。


ただし、軽過ぎて、スイスイ進んでしまい、

目論みは失敗に終わったようだ。 (^^;ゞ



新たな機器(PC-W)も試したが、上手く歩けず

こちらも企画倒れに終わったようだ。


今年のショウの担任は、こういった試みを

常に繰り返してきてくれた。

それが功を奏して、今日の翔がある。


先生には、これからも頑張って欲しい。