<お仕事>
予報は、晴れて西風強風だった。
しかし、蓋を開けてみると!
朝から飛べそうな雰囲気。
それでも、西風強風の注意報が出ているし、
午後にかけて風速が落ちてくるので、
ゆっくり出勤と決めていた。
新OBに、自力でを組むように指示を出した。
2,3年生は、見学、
古いOBには、沈黙を指示した。
なぜなら、新OBは、人の意見ばかり参考にして、
自分の考えを持たないからだ。
それでは、川地や古いOBが居ない様な時、
自分達だけで遠征をした時に、
危険を察知できないようになってしまう。
のらりくらりとコースを決めていたが、
稜線を飛ぶ機体が見えると情報が入ると、
流石に慌て始めた。
(最初から慌てなさい!! (ーー;) )
結果的に、バンバンのコンディションになり、
殆んどの塾生が、稜線上に出て、
縦横無尽に飛び回った。
勿論、それぞれの課題も見えただろう。
朝霧は、まだ始まったばかり、
今シーズンの塾生の飛躍に期待したい。