<自宅> 時々
前日までの予報は、大雨。
関東近縁では、雷雨注意報。
東北には、大雨警報。
この情報下で飛べそうなので塾を開催しますと、
強気の発言をする程、川地は若くはない。
私個人だけなら、フットワークも軽く、
当日の朝早く起きて、晴れているから飛びに行こう!
ということも可能だが、塾という責任を負っている以上、
軽いのりで動くわけにはいかない。
止む無く、泣く泣く今週末も延期という事で中止にした。
ところが、朝カーテンを開けてみて、ビックリ
眩しい朝日が健やかな気分にさせてくれる、
そんな良い天気。
思わず口を出た言葉は、「なんじゃ、こりゃ」
そして、ガックリとうな垂れた。 ○| ̄|_
全然飛べるじゃん!!
と、嘆いても、後の祭り。
これだから梅雨は嫌いだ。
後悔先に立たずの良い例だ。
しかたなく、家で仕事をする事にした。
ネットの呟きには、エリアから飛べていると報告が入る。
しかし、数十キロしか離れていない所で、
土砂降りとの報告も入っていて、
何だか凄い事になっているらしい。
みなの無事を祈って、仕事に専念した。
ワイフは気を利かせて、
ショウを連れて、買物に出かけた。
湧き水も底を付いていたので、
ついでに汲みに行って、そこで昼食を食べたらしい。
ついでに、安心安全という事で、
丹沢エリアの近くにあるハウス野菜を買ってきた。
以前から、チョクチョク買って、試食していたので、
美味しい事は確認済みだった。
というわけで、今日の夕方の食卓には、
潤沢な野菜が食欲をかきたててくれた。