北関東川地塾2-1 そろそろ覚えましょう | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事> くもり

いつもは、用賀料金所近辺で事故渋滞をしていて、

集合時間に間に合わない事が多いのだが、

今日は江東区から首都高に乗るので安心だ。


と油断した事と、寝たのが遅かった事もあり、

少し寝坊してしまった。慌てて首都高に乗ると・・・、

なんと三郷JCで事故が発生し、すぐそこまで大渋滞!

  オ~マイガッ~ド!! ヽ(`Д´)ノ



天気が悪い事は分っていたので、

今日は、座学をしっかりとする事にしていた。

実は、前回は体験を兼ねていたので、

軽めのメニューだったのだ。


が、しかし、新人の参加者は1人。 ウウウ (ーー;)

でも、2年生,3年生、そして、OBと

同じ事を話しても大丈夫。


なぜなら、

皆さん忘れていたり、うろ覚えだったりしていて、

聞いても答えられない先輩が多いのだ。


ということは、勿論、

実践できていません。 ┐( ̄ヘ ̄)┌

だから、上達が鈍いです。


勿論トレーニング方法も教えていますよ!

でもね、知識として知っていても、

実際に体を動かして、体が覚えるまで繰り返さなければ、

身に付くはずはないのですよ。


中には、

「そんな話もあったような・・・」 と言う人も。

毎年同じ事を話しているので、

もうそろそろ覚えて欲しいのだが・・・。 (ーー;)ゞ



今日の夜部は、塾生の新築宅。

何と足尾に別荘建ててしまったのだ。

ショップまで5分。テイクオフも良く見える好立地条件!


新築の香りって良いですよね。

勿論、宴会は盛り上がりました。

ついでに、Tシャツの注文を沢山頂きました。

ありがとうございました。 m(__)m