<学校->児童相談所>
便秘のショウは、昨晩やっとウンチをしました。
でも、Sサイズ。それでも、
少し楽になったのか?機嫌が良いです。
で、今日は、学校の後に
児童相談所へ行って知的な検査をしてもらう。
身体的な障害だけでなく、
知的にも遅れているショウに
療育手帳を発行してもらうためです。
身障者手帳だけでも、事足りるのですが、
様々な手続きを行う上で、療育手帳がないと
必要な書類が増え、経費も掛かる。
本当は、昨年の秋に欲しかったのだが、
そこは、お役所仕事で、
様々な手続きを踏む必要があり、
申請から発行まで、2ヶ月以上掛かるそうだ。
で、諦めて、検査が今日になった次第。
ショウがまだ小さい頃から、検査は受けていたので、
どんな内容かは知っている。
ハッキリと言って、ショウにとってつまらない内容だ。
ショウがどのような行動を取るか、想像が付く。
で、やはり、 “ 寝たふり作戦 ”
時々、ボールが出てきて、喜ぶものの、
直ぐに飽きて、また寝たふり。 ( ̄ρ ̄)zzz (ーー;)
携帯電話に入っている、ポニョの歌を流すと、
飛び起きて踊りだす。 o(^^o)(o^^)o (^^♪
「ショウくん!!」 そう言うと、
はたと、我に返って、また寝たふり。 m(_ _ )m (ーー;)
知能テストは、遅々として進まず、
予定の一時間を遥かにオーバーしてしまった。
「 帰るよ! 」 と言った途端に、
超元気になりましたとさ! おしまい。