<仕事>
昨晩、鹿児島に到着した私は、
市内のビジネスホテルに宿泊した。
前回に利用したホテルは今一だったが、
今回のブルーウェーブホテルは、
インターネット完備、朝食も美味しく、
なかなか良かった。
塾生にピックアップしてもらいエリアに向かう。
天気は良し、雲底も高い、当然、
道中は今日のフライトプランに話が弾んだ。
しかし! エリアでは東の強風。
日中は強風になる予報が出ているので、
フライトは、まず不可能。
こんな天気が良い日に、座学なのか?
そんな時に明るい情報が舞い込んだ。
宮崎県の青島では、風が弱く飛べそうだという。
ここで、こんな爆風が吹いているのに・・・。
にわかに信じがたいが、灯台の風速計が
そう示しているのだから間違いはないだろう。
早速、現地に移動した。
確かに弱い、弱すぎる!!
じたばたしても仕方ないので、とりあえず昼食を取り、
トレーニング内容を説明していると、風が入り始めた。
それが実に程よい風だ。強すぎず、弱すぎず。
今日のテーマ 『 アクセルワーク 』 にピッタリ!!
全開まで踏み込んでも、全然平気!
トップランもし易いので、調整するために降りて、
再び飛んでを繰り返すことが可能だ。
とにかく、今日は、踏んで踏んで踏みまくった。
技術的に向上できるのは、勿論の事、
メンタル的に自信が付く事が大きい。
その相乗効果から安全が生まれる。
アクセルを一度も踏んだ事がない、
私は使わないと胸を張る人がいるが、
使わざるを得ないような状態になった時に、
初めて踏む事ほど、危険なものはない。
このスポーツは、自然が相手だ。
そんな事には、自分はならないと言えないはずだ。
2時間以上飛べた。本当に良い一日だった。
海の上を飛ぶ、きれいな景色の写真は、
後日掲載します。