頭痛がやっと治まった | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->療育施設> くもり 時々 晴れ

昨日は、ウンチが少しだったので、朝が怪しい。

朝食中に怪しいそぶり!

それまで調子良く食べていたのに、要らないの合図。

来たな! トイレへレッツGo!


でも、でない。オシッコのみ。  (ーー;)


それ以降は、席に戻っても、

テレビの方を向いて、しまじろう始まらないかな?

マンションの近くを救急車が走っているぞ!

など、気が散って食事に集中しない。

(集中している時は、気にもしないのに)


そんなこんなで、

学校に着いたのは、登校時間ギリギリ。

先生は教室に戻ってしまっているので、

連れて行かなければならない。


ショウは、パパも学校だと大はしゃぎ!

(なわけないだろ! (-з-) o(^▽^)o )



帰宅すると、10時。

ちょっと、部屋を片付けたり、雑務をしたりすると、

 時計 !(´Д`;)  もう、12時だ!


今日は、療育施設のOB会の日。

ショウを送迎した後、郵便局などで所用を済ませる。

ついでに、車椅子や車の改造?の構想を練る。


ふと我に返ると、またまた

 時計 !(´Д`;)  もう、お迎えの時間だ!


今日の療育は、 『 電車でGo! 』 。

電車に乗って隣町へ行き、買い物をしてきた。

買ってきたのは、コロッケパンと蒸しパン。


コロッケパンは、迷わず手を伸ばしたそうだ。

蒸しパンは、悩んだらしい。



帰宅すると、もう6時近い。

急いで夕食の支度。

(ワイフは大きな仕事が入ったらしく、

 ここのところ、毎日残業です。)



なんと忙しない一日だ。

いや、最近はこんな日が多い。

本当は、集中して塾の仕事をしたいのだけど・・・。



P.S.

2週間以上前(ショウが退院した頃)から

続いていた頭痛がやっと治まりました。