あれっ? またエンジンがかからない! | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<大学病院->宝島> 晴れ

定期健診で大学病院へ行かなければならない。

今日は、意外に協力的だったので、間に合った。



血液検査と尿検査がある。


先週、足の手術前の検査の為の採決で

残った内出血の後が、まだ癒えない内に

再び、傷がついてしまう。


この内出血、知らない人が見たら、

幼児虐待をしているような痣に見える。

困ったものだ。  (-"-;A



ショウは普通の子より、血管が細いらしく、

(運動していないからだとおもう!?)

鍼を入れ難いようだ。


失敗すると、内出血するし、

他の場所に射し直さなければならない。

ショウにとって、溜まったものではない。


今日は、腕に適当な場所が見つからず、

手の甲から取ったようだが、それでも、

3箇所も穴が開いていた。


手の甲なんて、大人でも痛そうだ! (><;)



トイレに行って、携帯メールをして帰ってきても、

カーテンの向こう側から、ショウの呻き声が

聞こえてくる。


今日も看護婦さんは苦戦しているようだ。

それにしても、ショウは大泣きする様子はない。

10分以上掛かってやっと終わった。


カーテンの中に入ると、涙ぐんだショウが居た。

グッと泣かずに我慢しているようだ。

そして、パパを見つけると、大きな声で叫びだした。


「 この人達、下手くそだよ! 」

「 何度も何度もやり直して、まったく! 」

「 こんな所二度と来るもんか! 」

 (何度も来るんだけど・・・)

そう訴えているようだった。 ヾ(。`Д´。)ノ (;´▽`A``



昼食後の午後から療育施設へ預ける。

検診が早く終わったので、公園で暇つぶしをして、

デパートの駐車場前に来た時に、

道端に車を停めて、何を食べるか考えた。


そして、

車を移動させるためにキーを回したが、

エンジンが掛からない!?


あれ?掛け方間違えた!?

シフトはPに入っている!?

サイドブレーキも引いてある!?

ブレーキペダルも踏んでいる!?


バッテリーが上がった?

クーラーもライトもつけてない。

第一、数分しか停めていないから上がりようが無い?


全く状況が掴めない。



直ぐ近くにあることを知っていたので、

ディーラーに電話をして救援を求めた。

10分もしない内に、サービスの人が着てくれた。


ディーラーまで牽引していってくれた。

幸い、店から数百メートルの所が、宝島だったので、

そのまま歩いて連れて行った。


宝島で昼食を与え、

再び店に戻るとエンジンが掛かっていた。


どうやら、スターターが逝ってしまったらしい。

ハンマーで叩くと、数回は動くらしいが、

何度も使える手ではないらしい。



そのまま、家の近所のディーラーに移動した。

この間、燃料ポンプを交換したばかりなのに・・・。


川地家は車無しで、生活が成り立たない。

出来るだけ早い内に、次の車を見つけようとしていた

矢先の出来事だった。


仕方なく修理することにした。

前回の修理と合わせて、10万円以上になる。

痛い出費だ。 (→o←)ゞ


他にも壊れそうな所が、数箇所ある。

もう一刻の猶予も無い。

近日中に、次の車を見つけなければ!




読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!

にほんブログ村 子育てブログへ