<お仕事> のち時々
行く途中、霧雨のようなものが降っていたが、
朝霧は、曇りだった。
雲底も低くテイクオフ(離陸)場は見えない。
ただ、エリアには、程良い風が入っている。
ショウは朝食の後に、何とか薬を飲んだそうだ。
随分と梃子摺った様だが・・・。
今日は、フライトの可能性は低かったが開催した。
フライトするだけが上達の近道ではないからだ。
多くのパイロットに見られるテーマとして、
キャノピーとの対話があげられる。
会話が常に人→キャノピーで、一方通行な方が多い。
それに気付いてもらうことが、上達への近道となる。
気付くためには、地上にパイロンを置いて
S字(スラローム)走行をしてみると良い。
注意してほしい! 『 必ず目標物を置くこと!! 』
パイロットであれば、
何も置かずにS字走行できるのは、当たり前である。
午前は、しっかり走ってトレーニングしたので、
午後は、静止してのトレーニング。
空中安定である。
注意してほしい! 『 頭上安定ではない。 』
パイロットであれば、
頭上で10秒以上安定させれるはずである。
途中、雲底が上がり、飛べそうになったが、
皆さん、地上トレーニングを希望された。
そう、こんな日は、しゃにむに飛ぶよりも、
基礎トレーニングに汗を流す方が、有益である。
次回の塾が楽しみだ。
P.S.
早めに終了して、16時にはショップを出たのに、
帰宅したのは、21時だった。
途中、あり得ない所まで渋滞していたからだ。
そうだ、今週は3連休だった。!