<お仕事>
今日も晴れの予報だったが、朝から雲が多い。
朝の天気予報では変わっていた。
それでも、充分飛べるし、塾もできる。
昨日に引き続き、今日も同じテーマに取り組む。
特にランディング精度を上げるのが、緊急の課題だ。
周囲に障害物が無く、広さも十分な
スカイ朝霧のランディング(着陸)場で、
ターゲットに対して、せめて3m以内に降ろして欲しい。
でなければ、
ここより狭く、障害物のあるエリアで、
どうして安全に降ろせるのだろうか?
まして、XCなどで、見ず知らずの土地となれば、
更なるプレッシャーと悪条件が立ちはだかるだろう。
さて、実際のフライトでは
初卸のグライダーは調子は良さそうだ。
グライダー買い替えの塾生も相性が良いようだ。
そして、何よりも嬉しいのは
塾生が見る見る上達していることである。
この調子で行けば、冬の朝霧も怖くないかもしれない。