<自宅> 時々
または
今週末は、本当は筑波で塾の予定でしたが、
2日間とも雨予報(降水確立80%)なので、
延期にしました。
で、家でお仕事しました。
とはいっても、最近、家事をあまりしていなかったので、
午前中は、それを片付けました。
雑用のメインは
ショウの散髪とベランダ掃除と植物たちの手入れ。
ベランダは、ウッドタイルを敷き詰めて、
ウッドデッキ風にしているのですが、
このタイルの下にゴミが沢山溜まるのです。
植物の葉っぱだけでなく、砂や埃なども。 (ーー;)
どうやら、風に運ばれて飛んでくるようです。
年に数回掃除機で吸いまくりますが、
袋がゴミで一杯になってしまいます。
植物は、元気の無くなった物や
最近、自宅栽培を始めた唐辛子のケアーが中心です。
大変なのはアブラムシの駆除。
埃と同様に風に乗ってやってきます。
(同種でも羽が付いて飛べるものがいるそうです。)
アブラムシそのものの害よりも、病原菌を運んできて、
植物が病気になってしまう事の方が大変だそうです。
二人が一緒に休みになるのは、滅多にないので、
午後は、少し仕事をしてから買い物に出かけました。
ショウが居ると、一人では買う量に限界が有るし、
行く店の数にも限界が有る。
だから、今日は大量に買い物をしました。
それでも、買えない物、行けない店が数箇所残りました。
結局、帰宅は20時になり、
ショウは途中でおやつを食べたものの、
流石に腹ペコで不機嫌でした。
疲れもピークに達していて、夕食を食べ終わると、ウトウト。
薬と歯磨きをして、直ぐに寝かせました。
仕事・・・、余り捗りませんでしたが、
こんな日があっても良いでしょう。 (^^ゞ
読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!