大量の玩具 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<自宅> くもり 時々 雨

最近のショウは、朝にウンチをする。

ショウが起きる頃に家を出るワイフは、

「 自然の便通なら良いじゃない!? 」 などと

のん気な事を言っているが、実はこれは、大問題だ。


ウンチだと言い出して、5分で済む時は良いが、

場合によっては、30分も格闘する時が有るからだ。

それでなくても、朝は何かと忙しくて、バタバタする。


来週から学校が始まるが、それまでに、

以前の様に夜ウンチに戻ってくれないだろうか?



保育園で長年愛用

(投げ捨てたり、涎を垂らしたり)した玩具を頂いてきた。

補修されていたり、壊れたりしている。

殆どが、ショウが優先的に使わせて頂いた物だ。

今日の午前中は、この玩具の修理をした。


プレイルームは、占拠した玩具によって、

ショウの居場所が随分狭くなった。



ショウはといえば、少し戸惑いながら喜んでいた。

つい先日まで、保育園に行った時に遊んでいた玩具が、

自分のプレイルームに並んでいるから当然だ。


「 どうして、お前達ここに居るんだ? 」 という気持ちと、

嬉しい気持ちから、複雑な表情をしていた。

更に、触れてみるとしっかりと動作する。


余りの “ 大量の玩具 ” に、目が回っているようだった。

これだけ有ると、次から、次へと梯子しても、

飽きが来ないようだ。



午後は一緒に昼寝をした後、買い物に出かけた。

流石に一日家に居ると、ショウもストレスが溜まるからだ。

入学に必要な小物をダイソーで仕入れて、

ワイフを駅で拾って帰宅した。


駐車場に到着すると同時に、土砂降りになった。

出るとズブ濡れになるのは、間違いないので、

車内でテレビを見ながら、小降りになるのを待った。


ショウは、早く部屋に帰りたいので、

どうして家に帰らないのか?と怪訝そうな顔をしていた。



今日は、大量の玩具のお陰で、

ビデオを見せろと余り騒がなかった。

いつまでこの状態が続くか?みものだ。




読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!

にほんブログ村 子育てブログへ