欠席者多数でお休み | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事> くもり のち 晴れ

今日は、塾生の大半が欠席という事で、塾はお休み。

川地塾では、事前に出欠を取っていて、

出席者が規定の人数に達しなければ、お休みとなる。


前日キャンセルは、よほど重大な理由がない限りご法度。

(当日キャンセルは、論外)という、ルールを設けている。


だから、

2~3日前から、皆さん真剣に天気予報を予測し、

出欠表に入力をしてくる。

だから、天気を読む力が自ずと付いてくる。



気象の話をするだけが、

予測レベルを上げる唯一の方法ではない。


人というものは、

真剣にならないと、

切羽詰らないと、

知識は身に付かないものだし、

能力を発揮しないものである。


だから塾の出欠表は、そういった効果を期待して、

真剣にならざるを得ない環境を提供しているのだ。



さて、

今日は一日家に居た事で、随分仕事がはかどったが、

一方で新たな問題が発生した。塾Rの時に使用していた

『 R専用ノートPC 』 の液晶が映らなくなったのだ。


原因は、どうやらバックライトが切れたらしい。

簡単に調べてみると、部品は1000円以下。

本体は問題なく動いているのに、捨ててしまうのは、

余りにももったいない。


液晶部分を分解し、

バックライトの寸法を測って、即注文を出した。

駄目もとで修理してみようと思う。