<療育施設> 時々
今日は、マッサージは無し。
パパは腰が痛くてそれどころではない。
ショウを補助椅子に座らせるだけでも、大変だ。
そんな動きの鈍いパパをあざ笑うかのように、
ショウが座布団の防波堤を登り、越えて行く。
行く先は、勿論、 『 しまじろう 』
何度か阻止したが、パパが根負けした。
もう、好きにしてくれ!!
腰が痛くて、それどころではない。
何とか朝食を食べさせ、療育施設へ行く準備をした。
一番大変なのは、車にショウを乗せる時、降ろす時。
どんなに気をつけても、腰への負担は避けられない。
施設につく前に事務所に電話をして、
先生に出迎えてもらった。
立位の訓練も歩行器も、今日のショウは訓練に意欲的。
柔らかいボールを使って、久しぶりにキャッチボールもした。
療育では、お弁当を全て食べ、何とウンチまでした。
パパやママ以外の人が介助して
ウンチをしたのは、数えるほどしかないからだ。
今日のショウは、そんなとても良い子だったのに・・・。
帰宅して、寝せようとしたら、大泣きして大騒ぎ。
10分と寝てはいないはず。
仕方なくビデオを見せると大喜びなのだが、
それが終わると、直ぐに大泣き?
一体、どうなっているのか?
とにかく、夜寝るまで、この調子だった。
健康な時ならなんてことは無いだろうが、
腰痛で凹んでいるのに、こんなにワンワン泣かれたら、
精神的に疲れてしまう。
心が弱っていた、お陰で
ノイローゼになる親の気持ちが少し分かった。
読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!