アキバの交差点と奇声 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<自宅->実家> 晴れ

朝から日差しが強い。晴れだ。

天気予報では、日曜日が晴れのはずでは?

いつの間にか、変わっていた。


昼頃から家を出て、買い物を済ませ、

その後、秋葉原に寄った後、ワイフの実家を目指す。

川地は知人宅で宿泊し、明日には足尾へ行く予定だ。



午前中に仕事のやれることはやって、出発した。

下道を走って行ったので、秋葉原に到着したのは、

16時を回っていた。


ショウは車で昼寝をしていたので、ワイフが残り、

川地はアキバの街を散策した。

別に何か欲しい物があるわけではないが、

雑誌では手に入らない、生の情報を手に入れることができる。


最近のトレンドは・・・、エコ(省電力)&静穏かな?

これ以上スピードを望む声は少なくなってきたと感じる。

(パソコンにドップリ浸かっている人は別だが・・・。 (~_~;) )


技術的な進歩は止まらないだろうが、

ここに来て一段落した感がある。

必要性では無く、技術,トータルバランス,

値段の潮時でパソコンを組み立てようと思っている。

それについては、また後日書くことにしよう。



さて、30分ぐらいたった頃、ワイフから電話があった。

ショウが起きたので、電気店街へ向かっているらしい。

ワイフの方向音痴のナビによって、

出会うまでに30分もかかったが・・・。 (~_~;)


で、ワイフは出会うなり、開口一番、

「 ショウには困らされた! 」 と言った。

何があったのかと尋ねると・・・。



あの凄惨な事件があった、

正にあの交差点まで来て、信号待ちをしていた時に、

不意に店のお兄さんが、大声で呼び込みを始めたそうだ。


ショウはビックリして、

「 何だよ!ビックリするじゃないか! 」  (`Δ´)

「 大声で怒鳴るなよ!うるさいよ!」  ヽ(`Д´)ノ

と、言ったようだ。


しかし、一般の人にはそうは聞こえない。

「 ンガィ!ウギィワア~ア~フィ~イ~ 」

「 フオアウギィア~~!ワァ~~ 」

どう聞いても、奇声にしか聞こえない。

おまけにショウの声は、かん高くよく通るので、

呼び込みのお兄さんの声よりも、交差点に響き渡ったそうだ。


当然、交差点には一種異様な雰囲気に包まれ、

信号待ちをしてた大勢の通行人が、戦慄を覚えたに違いない。

「 何事だ!? 」

「 また誰か、変な人が暴れ始めたのか? 」

と、辺りを見回したそうだ。



ワイフは直ぐにそれを察して、ショウに静かにするように言ったが、

そんな事を聞くわけがない。

むしろ、最近のショウには逆効果で、ますます大声を出す。

(一人前に反抗期なのだ。 (~_~;) )


そんなわけで、ワイフは急いでその場を立ち去ったようだ。

確かに、パパと合流した後、

各店の呼び込みの人の前を通ると怒っていた。


以前は、ビビルだけだったが、最近は文句を言うようになったのだ。

確かに大きな進歩なのだが、場所をわきまえて欲しいものだ。



夜は、おなじみの 『 スシロー 』 だったが、

アキバの余韻からなのか?元気な店員をにらみ付けていた。




読んだ方は下のボタンをクリックしてください。

にほんブログ村 子育てブログへ