出張中 PCのクリーンインストール | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事> くもり 時々 雨

折角、九州での長期滞在と言うのに、なぜか天気が悪い。

今日も曇りで、朝から雨が降ったり止んだり。

滅多にないフリーフライトのチャンスが、壊滅状態だ。


仕方なく、

お世話になっているTさんのノートPCをメンテナンスする事にした。

実は、今日の天候を見越して、

今日までに必要なソフトが手元に届くように、

前々日に手を打ったのだ。


郵便屋さんが配送に手間取ったのか?物は昼過ぎに届いた。

それから急いで、インストールに取り掛かった。

ノートPCは二台あったので、交互にセットアップした。

結構忙しかった。


ある程度目処がついたのは、夕飯頃になっていた。

で慌てて家を出た!?

なぜかって?


実は、先日PC部品を買いに行った、塾生のKさんのPCも

メンテナンスする事になっていたからだ。

夕食を終えてKさんの家に着いた時には、もう21時を回っていた。



なんか嫌な予感がする。今日は徹夜になるかも?

そう、TさんのノートPCはすんなり行ったが、

普通は何か予想だにしない問題に直面し、苦労するものだ。


そして、予感は的中した。

詳細を書くと長くなるので、ここでは割愛します。

いずれにせよ、朝までかかったのは事実である。

でも、それもトレーニングの一つになる。


なぜ?

知りたければ、川地塾に入塾して下さい。