突然、発熱だが、超元気? | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> 雨

朝、翔をトイレに連れて行ったワイフが、熱があると言った。

計ってみると37.3℃.

何とまあ微妙な体温だ。 (;´Д`)ノ(´∀`)


でも、そんな事は微塵も感じさせないぐらい、

元気が良い!?

顔色が良い!?

機嫌が良い!?

食欲もある!?



これまで、病気になった時は、どれかが当てはまったのだが、

今回はどれも当てはまらない?


しばらく様子を見たが、結局変わらなかったので、

駄目元で、連れて行く事にした。

別れ際もいつもと変わらず、バイバイをしてニコニコしていた。


直ぐに電話が掛かってくるかもしれないと、

準備をして待っていたが、なかなか掛かってこなかった。

一日平気か?と思ったが、そうは問屋が卸さなかった。


昼食後に保育園から電話が掛かってきた。

「 体温を測定したら、38.0℃あります 」

とのことだ。直ぐに迎えに行った。



しかし、グッタリするどころか、ますます元気で、

とても病気とは思えない。(鼻水は大量に出ている)

一応体温を測ったら、37.3℃??


保育園の体温計は壊れているのか?

それとも、お昼寝前で体温が一時的に上がったのか?

(我々は眠くなると体温が上がるが、幼児はそれが顕著だ)


帰宅しても、大はしゃぎで寝せるのに30分も掛かった。

夜の食事もいつもの量をいつものように食べて、

お風呂に入り、牛乳を飲んで寝た。



いったいどういうことなのか?

こんな事は初めてだ?  (;´▽`A``




にほんブログ村 子育てブログへ

読んだ方は上のボタンをクリックしてください。