<保育園>
過ごし易い日が続いている。
翔の体調もすこぶる良い。
それに比例して、いたずらも激しくなってきた・・・。 (~_~;)
最近、翔には発声練習を兼ねて、口の動かし方を教えている。
まずは、「イ~」と「ア~」の簡単な母音からだ。
翔は歯磨きが好きなので、この二つの母音は真似をさせやすいのだ。
歯ブラシを握らせえた後、「まずは 『 イ~ 』 からね!」と言って、
『 イ 』 をして見せると、 『 イ 』 のお口をする。
P(*゚皿゚) ヽ(- ̄皿 ̄-)
一通り、歯の前面を磨き終えたら、今度は、
「上手だったよ! 今度は 『 ア~ 』 のお口をして!!」 と言って、
『 ア~ 』 のお口をして見せる。
すると、しばらく考え込んで・・・、ゆっくりとお口を開ける。
(早い時には数秒だが、長い時には30秒以上待つ事もある。)
P(*^o^*) ヽ(- ̄O ̄-)
まったく言う事を聞かなかった頃に比べれば、飛躍的な進歩だろう。
そもそも、以前は、話が通じなかった。(一方通行だったのだ)
最近は、身振り手振りをすれば、伝えたい事を理解してくれる。
この調子で地道な努力を続けて行けば、
いつか 「 パパ!! 」 と呼んでくれる日が来るかもしれない。 (^^ゞ
ブログ・ランキングに登録してみました。
読んだ方は上のボタンをクリックしてください。