<保育園> のち
翔は飲み物をあまり飲まない。
以前は、何でも飲んだのに・・・。
よっぽど喉が渇いた時で無ければ、まずいらないと言う。
朝や寝る前の牛乳、外出先でのおやつの時間など・・・。
牛乳嫌いなのか?というと、そうでもない。
保育園や療育施設では、「牛乳は飲みますよ!」と言われる。
(どれぐらい飲むのかは、定かではないが・・・)
他の飲み物を殆ど飲まないので、
大スプーンで二口でも飲んだら凄い事になるのかも?
この辺の認識の違いは良くある。
川地家で沢山食べたとは、お茶碗に山盛りのご飯を食べた時だ。
「 お昼ごはん沢山食べましたよ! 」 と言われても、
弁当箱には、半分ぐらいご飯が残っていたりすることは良くある。
家では、お昼ご飯でも、茶碗に一杯位はペロリと食べてしまう。
ともあれ、翔の 『 気分屋 』 ぶりには困ったものだ。 A=´、`=)ゞ
翔は、いつの頃だったか、ある時突然まなくなってしまった。
食器棚には、翔が飲まなくなった
スティック・ジュース(顆粒状の粉ジュース)が、沢山残っている。
そう言えば、
昨今は “ 賞味期限 ” のニュースが世の中を賑わしているが、
このスティック一本一本にも賞味期限が書かれている。
よく見ると、これが1年以上過ぎている。
さて、どうしたものか?
生ものと違い、顆粒状でしかもスティック状に密封されている。
封を切って中を見てみると、サラサラの顆粒状のままだ。
大丈夫ではないかと思うのだが・・・。
試しに川地が飲んでみた。あまり美味しくない。 (-"-;A
ワイフ曰く、幼児用は極薄味だから、
大人には美味しくないらしい。
翔にも上げてみた。やっぱり飲まない。 イラナイ o(・_・= ・_・)o イラナイ
濃い味が好きになってしまった翔には、やはり美味しくないのか?
P.S.
『 更新免許証交付のための講習 』 今日だったのに、
忙しくて、忘れていた!! _| ̄|○
一応、運転免許試験場に行けば、
受講できるそうだが・・・。 (;^_^A
ブログ・ランキングに登録してみました。
読んだ方は上のボタンをクリックしてください。