<保育園>
最近の翔は成長が著しく、もはやベビーベッドは小さすぎる。
寝返りをすると枠で頭をぶつけ、背伸びすると柵に手がひっかる。
翔が熟睡できないばかりか、
我々も音がするたびに目が覚めるので寝不足になる。 (-_-i)
そこで、いよいよ翔のベッドをバージョンアップすることになった。
祖父が近い将来を想定して、
川地が大学生時代から使っていたシングルベッドを改造したのだ。
周囲に転落防止の柵と衝撃吸収マットが配置され、
柵は介助し易い様に開閉が出来るようになっている。
昨晩はそのベッドに寝せた。
寝返りをした様子も余り無く、グッスリ寝れたようだ。
確かに、赤ちゃん用のベッドはマットが硬く、
寝心地が悪かったのかもしれない。
だから、パパとママの間に連れてきて添い寝をした時に
気持ち良さそうにスヤスヤ寝たのか!? ( ̄□ ̄;)!?
同じ様なふかふかの布団なので、爆睡できたのか?
翔は何だかすこぶる機嫌が良い。
以前紹介したベビーモニターが有効に機能することも分かった。
因みにくまさんは、弱いライトになっているので、
部屋の蛍光灯を付けずに、子供の様子を見れるので便利である。
クマさんコール ワンウェイ ベビー用モニター くまさんコール
ブログ・ランキングに登録してみました。
読んだ方は上のボタンをクリックしてください。