<保育園>
帰宅したのは、深夜だった。寝たのは2時頃だろうか?
一晩寝ただけでは、疲れが取れない。 (歳のせいか?)
おまけに朝早くにトイレで目覚めた翔は、
自分のベッドでなかなか寝なかったので、我々のベッドに連れてきた。
お陰で寝不足だ。
保温弁当にしてからしばらくは、調子よく食べていたが、
ここに来て、また食べなくなってきているようだ。
でも、おかずは殆ど食べてしまうようだ。
夕食でも同じ傾向である。
さて、夕方に翔を迎えに行ったが、まだ、体がだるい。
どうやら、土日とアルコールを摂取した事により、
肝臓がビックリして働きが鈍くなってしまったようだ。
「やっぱり、アルコールは止めよう!」 しみじみとそう思った。
帰宅すると、翔はビデオに突進するかと思っていたが、しない?
ビデオに行こうとするが振り返って、パパの様子を見ている。
いつもなら、リビングで降ろされた後、
保育園の後片付けのために、どこかへに行ってしまうのに、
座ったまま動かないのが、気になるようだ。
(ただ、疲れて動けないだけなのだが・・・。 (~_~;) )
するとどうだろう、パパの所に近寄ってきて、
最近では殆ど遊ばなくなった、 『 コロコロの木 』 を見上げ、
指差して、一緒に遊ぼうと言い出したのだ。
はっ!と思った。
翔はいつもビデオしか頭に無いと思っていたが、
それは間違いだったのかもしれない。
パパは遊んでくれないので、次に面白い物、
それが、ビデオだったのではないだろうか?
本当は、いろいろな玩具で一緒に遊びたかったのではないだろうか?
小さい頃から翔は一人で遊んできた。
転がったボールを拾ってあげると、それを掴んだりしたが、
それは、一緒に遊んでいるというレベルのものではなかった。
普通の子か欲求するような
“ 一緒に遊んで欲しい ” という仕草は一度も無かった。
いつの間にか翔の精神レベルが進歩していたのだ。
今日は、いろいろな玩具の前を翔と一緒に移動して回った。
( ゜▽゜ノノ゛☆● ≧(´▽`)≦
ブログ・ランキングに登録してみました。
読んだ方は上のボタンをクリックしてください。