東北川地塾第三回 政宗リーグ | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事> くもり 時々 雨

なかなかまともに飛べない東北川地塾。

水曜日まではずっと天気は良かったらしい。

でも、今回もやっぱり天候が悪かった。

しかも最初は曇りだけの予報(降水確率10%)だったのに、

朝から雨がぱらぱらしている。


今回は政宗リーグ(競技方法は問わない)に合わせていたが、

アキュラシーも出来ないぐらい霧に覆われてしまった。

結局、競技は明日に持ち越された。


このまま解散と言うのも味気ないので、

川地はつい先日行ってきたスロベニアツアーの

写真をテレビに映しながら解説をした。

幸いにも興味を持って頂いたお客様が大勢居たので、

良い宣伝になったし、川地塾のデモンストレーションになった。



肝心の川地塾はいつものように座学がメインとなった。

前回はアクセルワーク及び調整の話だったが、

100%理解している方が少なかった事や

新たな補足説明が必要だと感じたので、それに時間を割いた。

夜部はツアーの裏ネタの話題でとても盛り上がった。



明日も、曇予報だ。何だか気が重い。 (ーー;)