<保育園> 時々
九州や四国では、雪が降ったようだ。
今日は朝から寒い。
だから、翔もブ~ブ~文句を言っている。
(だからと言って、どうしようもないのだが・・・ (~_~;) )
体調も良くて、絶好調! 食欲も満点! そして、ハイテンション!!
エレベーターが大好きなのは分かるが、
乗り場や中で大声を出して騒ぐのはやめてほしい。
「 静かにしなさい!! 」 と言うと、面白がって益々大きな声を出す。
困った顔を見るのが楽しいようだ。
保育園に到着して、翔の担当をしているM先生が朝の挨拶にきたら、
怪訝そうで、怖い顔をしている。
丁度、回転寿司の 『 くら寿司 』 の店員を見る様な目付きだ。
(翔は何処の 『 くら寿司 』 でも、何故かお気に召さない。)
どうやら、先週、園庭で遊んでいる時に車椅子が倒れて、
怖い思いをした出来事を覚えていて、警戒しているようだ。
以前にも、川地の弟が野球観戦中に大声を出した事で
恐怖を覚え、それ以降、弟を警戒するようになってしまった。
良く見ると、その時の表情によく似ている。
翔は、そういう出来事に関する記憶力は、とても良いのだ。
この最初のつまづきは尾を引きそうである。
因みに、今日は副担当の先生が翔に付く日だったので、
翔は給食も良く食べて、ご機嫌だった様だ。
川地は、山のように溜まったメールの処理に一日を費やしてしまった。