<お仕事> 時々
天気は午後から良くなる予報で、まずまずだ。
今年度の第一回なので、塾生には話すことが沢山ある。
特に一年生には!
いつも使用している、 “ 老人集会所 ” は大きな部屋が二つあるので、
前半は合同で、後半は二,三年生と一年生に分けて話をした。
毎年、同じ事を言っているのだが、
話した内容を忘れてしまっている二三年生が少なくはない。
これでは、上達が遅々として進まない。
以前から何度も言っているが、
『地上で思い出せないことを、空中で思い出せるはずがない。』
まして、勘違いしていたら、論外だ。
三年生は先にテイクオフ(離陸)場に上がり、
フライトするように指示を出した。
一年生は、もう少しだけ話をしてから上がった。
午後には時折晴れ間も見えて、何とかリッジフライトができた。
全く飛べないより、飛べた事で塾生のフラストレーションが取れた。
夜は、新塾生を交えて、様々なパラ談議に花が咲いた。