どちらかにしなさい! | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<自宅> 晴れ DASH!

最近、日用雑貨が不足して来ているし、

天気も良いので、午前中から買い物に出かけた。

ただし、爆風が吹いているが・・・。


場所は少し離れているが安いということで 『 COSTCO 』 にした。

オリーブオイルやお米など惜しかったものが、

たまたま無くてがっかりした。


川地は、翔のリハビリ用にフィットネスマットを

買いたかったのだが、これも無かった。

フィットネスが好きなアメリカ人?(偏見だろうか?)

そのUSA系の倉庫型スーパーなので、有るかと思ったが、

対象となるのが日本人なので売っていなかった。 ○| ̄|_


牛肉はやはり怖いので買わなかった。

殆どの農家の方は真面目な方々だと思うが、

必ずいい加減な人、他人がどうなろうと構わない人、

お金に目がくらんだ人が、絶対に居て、

よからぬ事をするというのは万国共通である。

「その被害者になりたくない」、それだけのことである。


収穫も有った。

予てから、禁酒をしていたのだが、やっぱりビールの味は恋しい。

そこで、ノンアルコールビールの出番だ!!


ブローリープレミアムラガー355ml×24本

ネット価格¥2,280  エース


なかなか美味しいのだが、めぐり合えない?

というか安く手に入らない。

しかし、今日はブローリーを安く売っていた。


でも、これ0.9%以下と書いてあるんだよね・・・。 (^_^;)

ということは、5本飲んだら、普通の缶ビール1本分になるのかな?


さて、今日のタイトルとは遠くかけ離れてしまったので

本題に入ることにする。


帰宅するといつもの様にビデオに突進し、

高さ40cmにもなるハードルを越え、

ビデオのスイッチをやすやすと入れた。


目に良くないとテレビから3m以上離したのだが、

大人しく見ているかと思いきや身近にある

玩具(コロコロの木や玩具ピアノ)で遊びだした。


「ショウくん!ビデオ見ないなら消すよ!」

すると翔は横目でチラリと見て、また、玩具で遊びだした。


なんだ、見ていないのかと思い、テレビの電源を切ると、

それまで遊んでいた玩具をそのままにして、

突然、ビデオに向かって突撃を開始した。


しかも、何か文句を言っているようだ。

「見ているのにどうして切っちゃうんだよ!!」

てな感じで、御立腹のようだ。  ゛(`ヘ´#)


まったく何言っているんだ、玩具で遊んでいたくせいに・・・。

「ビデオか玩具か、どちらか一つにしなさい!」



再び、翔は自分でスイッチを入れた。

そして、今度もまた玩具で遊んでいる。

しかし、今度はパパの様子を良く見ている。


パパが見張っている時は、大人しくビデオを見ているが、

一度振り向いて、PCで作業を始めると、

ガシャガシャと玩具を触る音がする。

「ショウくん!何しているの?」

と言って振り向くと、うつ伏せの前と同じ姿勢で見ている。

そして、ケラケラと笑っている。 けらけら(*^o^*) ケラケラ


まるで、「ダルマさんが転んだ」状態だ。

この遊びの面白さが分かるのか、ショウ!?

もし本当に理解できるのなら、物凄い進歩だぞ!