PWC in Slovenije Vol.01 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<海外遠征> 晴れ スロベニアへ出発!

本日、日本を発ちます。
成田空港へ行く時間と保育園で翔を引き取った後に
ワイフに引き渡す時間がぎりぎり足りない。
以下のような苦肉の策を立てた。


保育園へ翔を迎えに行った後、
ワイフの帰宅途中に有るスーパーへ行き、
そこで、翔にビデオを見せて、川地は電車に乗る。
ワイフが十数分後にスーパーに立ち寄って、
翔と買物をして帰宅する。


翔はビデオさえ見ていれば、
大人しくしているので十数分ぐらいは大丈夫だ。
気になる車内の気温だが、屋内の二階駐車場で
風通しも良かったので問題無かった。


最近翔はそこが何処なのか大体分かっているので、
「パパはまた買物に行ったんだな・・・。」
「僕はビデオを見ているよ、その方が楽しいもん!」 (^_^)/~
と思っていたに違いない。
ところが、ママが現れたのでビックリしていたらしい。

パパの事は・・・、忘れ去っているようだ。 (~_~;)


さあ、スロベニアへ出発!

今回も、良く使う「エールフランス」だ。
テロで警備が超厳重なのだが、
この便は最終にちかい便なので空港は結構すいているはず。
予定の時間より10分位遅くついても大丈夫!?


と思ったら、地震で電車のダイヤが乱れて、
10分程度遅れているようだ。
ただでさえ、遅くなる予定なのにまずいなぁ~。


急いでチケットをもらい、
チェックインカウンターで受付をして
搭乗時間の30分前にゲートに到着した。
無事、機体に乗り込み、やっと本当にスロベニアへ出発だ!