川地塾in東北EX 第二回 2日目 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事>

昨晩から降り始めた霧雨は、朝方まで降っていた。

テイクオフ(離陸)場は愚か、

ランディング(着陸)場までもが霧の中だ。

とても飛べる様になるとは思えない。


しかし、今回の泉ヶ岳は違っていた。

10時頃には霧も取れて薄日すら射してきた。

雲底高度は低いものの、テイクオフはクッキリと見えて、

飛ぶ事はできそうだ。


早速、『政宗リーグ二日目』と『空祭り』の競技が開始された。

昨日とは違い、塾生の目覚しい進歩で

ターゲットへの精度が上がり、競技は俄然白熱してきた。


今日は川地も塾生と一緒にテイクオフに上がり、

ダミーとしてフライトした。一時間弱ほど飛べた。

ターゲットを狙ったが、外した。

まだまだ修行が足りないなぁ~! (--ゞ



二日間という短期間にも関わらず、塾生の進歩には驚かされた。

次回、北関東組との合同トレーニングが楽しみだ。 (o^-')b