<手術翌日>
寝ている最中に目を擦ったり、
隣で寝ている人の腕が目に当たったりしても大丈夫なように、
防護カバーをして寝た。
まるで、懐かしの「仮面ライダー?」のようだ。
朝方、翔が目覚めたので、ベッドを覗き込むと、
「パパ変だよ!?」といった顔で、ベッド中から見上げていた。
一週間は目を完全保護する。
外出時は保護メガネ。
就寝時は保護カバー。
目の周りを触れるのは厳禁。
手,爪は清潔に。
入浴は今日の午後から。
洗髪洗顔は術後2日後から、ただし目の周りは軽く拭く程度。
温泉,サウナは一ヶ月禁止。
アルコールは3日間禁止。
目の周りの化粧は一週間後から。
車の運転、特に夜間は一週間後から。
軽い運動は一週間後,激しい運動は一ヵ月後から。
と様々な制約がつく。
しかし、これから一生見えるようになるのだから、
一ヶ月程度は我慢しよう。
術後の精密検査では、
左0.1->2.0
右0.1->2.0
だった。
目の周りに少し炎症が有るものの重大な症状ではなく、
目薬をしっかりしていれば治まるだろうとの事だった。
それにしても、時々防護メガネを外して外の景色を見ると、
確かに肉眼で都心や丹沢がくっきり見えるのだが、
常に防護メガネをしているので、
何だか以前と変わらない感じがして、
視力が良くなった実感がわかない。
まあ、これから防護メガネがいらなくなった時に
肉眼で見える喜びを体感できるのだろう。