<お仕事>
天気予報は二三日前になって突然晴れに変わった。
そして、今日広島に到着すると曇っていた。
今にも雨が降りそうな状態だ。 ヽ(;´Д`)ノ
エリアに到着すると大半の塾生が集まっていた。
しかし、天気が悪いので気を揉んで待っていた人はいなかった。
今回、PCが壊れたままなので、PCを使った講義はできない。
ゆっくりと座学を行い、一人一人にアドバイスを与え、
更に、目標も立ててもらった。
昨年建てた目標をクリアーできた人、
目標を見失ってしまった人、
目標が簡単過ぎる人、
三者三様だ。
お昼頃からエリアに日差しと風がやってきた。
話は終わっていたので、早速飛ぶ事に!
風向きから荒谷山に上がった。
これが大ハズレだった。
風は真正面から程よく入っているが、全然上がらない。
対岸の神の倉から出たグライダーは最低でも300mは上がっている。
僅か数キロしか離れていないのにどういうことだ?
結局、数名を残して全員がもれなく、余り粘れもせず降りてしまった。
その後直ぐに、神の倉山側に上がりリフライトした。
もうサーマルが出るような時間帯ではなかったが、
リッジソアリングは充分可能で、
各自が自分のフライトのチェックとトレーニングに励んだ。
今度は日が沈むまでフライトできた。
いつもなら夜は塾生と盛り上がるのだが、
前日の夜遅くまで仕事をしていたのが響き、早々に寝てしまった。(mm)