業務再開 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園>

塾終了後に実家に預けた翔を乗せて、直ぐに帰路につく予定だったが、

余りにも疲れていて、早めの夕食を取ったら眠くなってしまったのだ。

それで、一眠りしてから出発したので、昨日は帰宅が真夜中になってしまった。


帰宅途中に翔は寝ていたが、時々目を覚ましてぐずっていた。

特に23時頃にはオシッコをしたので、

直ぐにサービスエリアによってオムツを交換したが、超機嫌が悪くなった。


午後になったら、ノートパソコン修理のために回収業者が来るので、

慌てて家のパソコンへのデータの移動作業を行った。

とにかく、モニターが半分以上見えないので大変だった。


家のPCは川地もワイフも稀にしか使わないので、

大したスペックのPCではなかったが、充分にその責務を果たしていた。

しかし今回のような事態になって、いざ本格的な作業をするとなると、

結構作業がじれったく感じた。


PCやシステムの構成を、今後、再検討する必要がある。

とは言っても、PC買う余裕はないのでメモリー増強で凌ぐ事になるだろう。

とりあえずは、データを移管できてよかった。


でも、ノートPCは今週末の広島には間に合わないかもしれないな・・・?