<保育園>
保育園に行くと、いつもよりは静かなお部屋だったが、
今日もやっぱり泣いてしまった。
迎えの時も泣いていた。
先生とお話をする間、抱っこをしていると泣き止んで大人しくしていた。
昼間にお散歩に行ったときは、ニコニコしていたそうだ。
また、少しずつ新しい担当の先生を覚えてきたようで、
用事で先生の姿が見えなくなると不安になって、涙ぐんでいるらしい。
翔に限らず、成長すると周りの状況が理解できるようになるので、
0歳児より年上の部屋の方が泣いている子が多いらしい。
保育園では年少組の年齢になってから預けられる子供も少なくないので、
泣いている子も多いようだ。
これが翔を刺激して、不安を駆り立てているのかもしれない。
いずれにせよ、しばらくは翔にとって試練の日が続くだろう。