<保育園>
今日は翔と同年代のクラスの父兄懇談会だ。
少し遅れてしまって、私が着いた時には自己紹介が終わったところだった。
座るなり、自己紹介するように言われたのでチョッとドギマギしてしまった。
その後、質疑応答の時間となった。20人近い家族が集まれば、
深刻な問題を抱えた家庭が存在する事は不思議ではないようだ。
難解な問題や様々な相談、多くの要望が出された。
「我が家もいろいろとあって大変だが、他のご家庭も大変なんだなぁ」と思った。
懇談会も終わり、翔の居るクラスに行くと翔が居ない? (?_?)
保育園の中をうろうろしていると懇談会をしていた部屋の隣の部屋で、
昨年度まで一緒のクラスだった子供達と遊んでいた。
何だかとってもリラックスしてにこやかな表情だ。
「やっぱり、こいつらと居る方が落ち着くぜっ!!」と言いたげだ。
パパの姿に気が付くと大はしゃぎだ。そんでもって怒っている。
「今日もまた遅いよ!! まったくどこで油売ってたんだよ」
と言いたげだった。
親の心、子知らず かな?
「翔の事をよろしく!って園長先生に頼んでいたんだよ!」
と言っても分かるはずもないだろうな・・・。 (~_~;)