4回目の発熱、生命保険って入れないの? | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<自宅>

朝から翔の体が熱い? 発熱? 二三日前から鼻水が出ていたが・・・。検温すると38.2℃!本人はとても元気だが・・・。 (ーー;) 大事を取って自宅待機にした。お昼頃には39℃になっていた。

以前から調べようと思っていたが、障害がある場合には生命保険に入れないらしい。療育施設に来ている子供達のお母さんたちに聞いたが答えは同じだった。障害の要因となった病気の治療には保険が降りないのは納得できるが、今回のように風邪が酷くなって入院したような場合は、他の子同様に給付を受ける資格があると思うのだが、違うのだろうか? 勿論、骨折などの怪我も然りだと思う。今度資料を取り寄せて調べてみようと思う。

午後に小児クリニックに連れて行って診察してもらったが、今流行の夏風邪らしい。帰宅するとまた眠いと言って寝てしまった。今日は一日中、殆ど寝ていた。39℃も熱があるのだから仕方ない。それでも、食欲とおもちゃで遊ぼうとする元気があるので、まだ安心できる。