最近ではめずらしく、2日連続の


プレイ。


モチベーションも回復してきて、


ペースアップしてきました。



頭文字D ArcadeStage ブログ
自分の勝率が悪い妙義上りを選択するのは


良いですが、レース中、ずっとブレーキランプ


点滅しっぱなし。


今日はめったに見ない、お行儀の良いお方達と

対戦でしたョ。


頭文字D ArcadeStage ブログ
降格してから這いあがれない…。



紳士プレイなお方とのマッチングで


心が折れて、今日はあきらめました。


帰りに本屋へ寄り道。



頭文字D ArcadeStage ブログ
やっと買いましたョ。


乱丁騒ぎがあって、


買うのを躊躇していたのですが


ついに購入しました。



家に着いて早速、缶コーヒーとお菓子を用意


して準備万端。



さて、FD vs 80スープラの行方は。




読み始めると、いきなり群馬へ撤収??




イツキの「また、勝っちゃったよ」発言??



話がつながってない気が…。


………。


頭文字D ArcadeStage ブログ
間がない。



38巻を買って読んでないよお…(ノ◇≦。)



また買いに行く気力もなく、しかたなく



読み進めることにしましたョ。




ため息ばかりがでまする。





過去にも

頭文字D ArcadeStage ブログ
こんな失態があるのはナイショ…。



頭文字D ArcadeStage ブログ
妙義イベントは過疎化のおかげで、



頭文字D ArcadeStage ブログ
ポイントの割りには、上位でしたョ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
ほしかったステッカー。



頭文字D ArcadeStage ブログ
ヘビーユーザーとの対戦が増えてきました。



長尾下りをチョイスするも、

頭文字D ArcadeStage ブログ
負けます。




頭文字D ArcadeStage ブログ
とりあえず、ステッカー受け取り。



頭文字D ArcadeStage ブログ
ついに、4枚揃いましたョ(o^-')b



頭文字D ArcadeStage ブログ
対戦数1000オーバー。


頭文字D ArcadeStage ブログ
イベントまで練習ですネ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
長尾2連敗…。



頭文字D ArcadeStage ブログ
朝一だと、対戦者がなかなかいない。



頭文字D ArcadeStage ブログ
衣装集め。



頭文字D ArcadeStage ブログ
最近、1度は湖に引きずりこまれますョ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
コメントで湖LOVEを漂わせていますが、



頭文字D ArcadeStage ブログ
強制は勘弁…。



頭文字D ArcadeStage ブログ
ついに屈辱の時が迫ってきました…。


しかし、降格戦は踏ん張って、なんとか勝利。



一安心していると



頭文字D ArcadeStage ブログ
( ̄□ ̄;) 同じ人…



頭文字D ArcadeStage ブログ
秋名湖左400戦以上。

ここまでくると、ある意味すごいですナ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
湖で勝利したのは、何カ月ぶりでしょうか。

ちょっと嬉しかったですョ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
その後は勝率の高いお方とばかり



頭文字D ArcadeStage ブログ
マッチングしますがなんとか降格は防ぎ



そして、迎えた記念すべき700戦目は


頭文字D ArcadeStage ブログ
…orz。



頭文字D ArcadeStage ブログ
イベントで上達した筈なんですが(ノω・、)



頭文字D ArcadeStage ブログ
おやじ対決もありました。



対戦スタート前のローディング中、



ふと、隣の筺体の人を見ると、スキンヘッドで



マッチョなヴィン・ディーゼル風のおっちゃん。



腕が自分の太ももくらいありそう。



全国対戦のスタートがほぼ同時だったので、



少し動揺…。



対戦者が別店舗の人であることを



確認するまでは、緊張が走りましたョ(^▽^;)



頭文字D ArcadeStage ブログ
その後も勝利が続いて、なんとかA2まで復帰。



頭文字D ArcadeStage ブログ
最後に長尾下りのTAをやってみましたが

ボロボロ…。


練習DEATHネ。(・ω・)b


土曜日はイニシャルD5をやると



決めております。



目覚めはばっちり。



愛車に乗り込み、ゲームセンターへ



直行です。



長尾を攻めるごとく、アグレッシブな



ドライビング。



、と休日の朝で、普段は人気のない道で



なにやら大勢の人が。



警官も何人かいます。



信号の無い交差点に差し掛かって、前方に見たものは…。



道路脇の用水路のような小さな川に、車が



落ちてすっぽりとハマってます。



フロントガラスはメチャクチャに割れていますョ。



ドライバーはどうなったのでしょうか。



あの状況ですと、かなりのけがをしたのではないか



と思いますが、重傷で無いことをお祈りしております。



自分は、過去に2度も事故を起こしておりますから



改めて戒めとなりましたョ。



事故現場からゲーセンまでは、大人しく安全運転に



心がけました…。


おやじ車でも立派な愛車。



その大切な愛車付近に



悪臭のするかりんとうが



放置される連続通り魔



事件発生。(;´Д`)ノ



ここ最近は減ってきたものの



要注意です。



くるまに乗って出発しようとしたのですが、



忘れ物がないか心配になり、



カバンをごぞごぞ。



しばらくして、ふと窓から外を見ると…。


頭文字D ArcadeStage ブログ
∑(-x-;)



おぬしか!。


早速、某掲示板にイベントの



告知が書き込まれておりました。



9月第一弾は地方別



長尾下りTA



■9月9日(水)~9月13日(日)

第二弾は県別



八方ヶ原対戦


■9月19日(土)~9月23日(水)


今度こそ長尾のイベントに参加



出来ると思います…。



多分。



話は変わりますが、妙義のイベント



結果を見てびっくり。



参加者がものすごく少なくなって



ましたネ。



自分のエリアがど田舎なのは



わかってますが、それにしても



過疎ってますョ。



そろそろ5改?((゚m゚;)



頭文字D ArcadeStage ブログ

JavaScriptとJava。



同じJavaという言葉がつくので、



関係ありそうですが、別の言語です。



はるか昔、ホームページの飾り付けかなにかで



ちょこっとだけJavaScriptを使ったことがありました。



てっきり過去の言語かと思いきや、



最近ではAjaxの普及で使われるように



なっているそうで。



また、自分のWebページにJavascriptを使って



GoogleMapsを組み込めるらしいですネ。



面白そうです。



Javaの勉強から初めたのですが、それだけでは



どうにもならず、HTML・CSS・JavaScript・SQL…



と、勉強しなければならない事だらけ。



Javaについても、クライアントサイドかサーバサイドか



ということでプログラミングが異なり、



サーバサイドJavaには、JSP、サーブレットの知識



が必要になるわけですネ。



そんなことは知らず、



PC単体でピコピコ動かして満足しておりました…。



もう頭から煙がでそうですョ。ヽ((◎д◎ ))ゝ


頭文字D ArcadeStage ブログ


今日はイベントの日ですョ。

忘れていたことが一つ。


レインバトルと言うお言葉。


雨の動画を見ておけばよかった…orz



頭文字D ArcadeStage ブログ
早すぎてイベントやってない…。


10時まで、全国対戦で待つことに。



頭文字D ArcadeStage ブログ
いきなり湖に引きずり込まれる (*´Д`)=з



頭文字D ArcadeStage ブログ

頭文字D ArcadeStage ブログ
100円返して…。



頭文字D ArcadeStage ブログ
次の対戦相手は993戦…。


すごいですネ。




頭文字D ArcadeStage ブログ
新しい服ゲット。オードリー風。



頭文字D ArcadeStage ブログ

Σ(・ω・ノ)ノ!

過去最高の対戦数を見ましたョ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
同じR32。

長尾下りで勝負を挑みます。



頭文字D ArcadeStage ブログ
終始リードされ、完敗モードだったのですが

またもや神様降臨。勝たせてくれました…。



頭文字D ArcadeStage ブログ
そして、前回の赤城イベントのステッカーを

受け取りました。


どれも、R32に合わないので、適当に

チョイスです。



久しぶりにランダムブーストオフを申し込む

と、A2クラスのお方が受けてくださいましたョ。


頭文字D ArcadeStage ブログ

結果はいろは下り雨。

いまや得意コースです。



頭文字D ArcadeStage ブログ
腕は鈍っていますが


頭文字D ArcadeStage ブログ
なんとかついていけますネ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
なんだかよくわからない写真。(ノ´▽`)ノ

とりあえず勝てました。



頭文字D ArcadeStage ブログ
やっと10時になりました。


頭文字D ArcadeStage ブログ

初戦は vs86



頭文字D ArcadeStage ブログ
初戦は仕方ありません。お約束です。(ノ_・。)



頭文字D ArcadeStage ブログ
その後に奇跡が!!。妙義で3連勝ですョ。


う~ん。



参加者の意欲が薄いのかな??



頭文字D ArcadeStage ブログ

うかれているとしっぺ返しが…。

キラキラSSさん降臨。


頭文字D ArcadeStage ブログ
セクションポイントも根こそぎ取られ、



ぼこぼこにされました。(。>0<。)



イベントの結果は5勝4敗で勝ち越し。



おかげで妙義下りのTOTAL勝率が35%くらいまで



回復しましたので満足。



頭文字D ArcadeStage ブログ
妙義のTAで締めくくり、少しだけ更新


できましたョ。





明日はついに妙義の練習を


してみようかと。


思っていたら。


公式サイトにアクセスして


ようやく気づきました。


明日から妙義のイベント…。


すっかりイベントの日程を


忘れていましたョ。


とりあえず動画で学習。


妙義って溝使うんですネ。


当然ながら真似できそうにありません。


どれだけ負けるのかを想像すると


イベント参加するのは、怖いですが


とりあえずチャレンジしてみますョ。